新社会人朝倉の知っておきたかった葬儀の知識

斎場の種類とメリット・デメリット

2021年03月24日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

斎場というのは通夜や葬式、告別式を行う場所のことです。マンションにお住まいの方など、物理的に自宅で行うことが出来ない方が利用するケースが多いです。それに伴い自宅での準備も必要なく近年増えてきています。葬儀社が所有している斎場であればいいのですが、中には場所だけ貸してくれる所もあるため、別で葬儀社にお願いしないといけないケースもあります。

そんな斎場の選び方について紹介していきたいと思います。まずは公営斎場です。市や区が所有し運営しているもので、使用の際には死亡者、喪主がその地域に居住していることが使用条件となることが多いです。メリットは、費用が抑えられることや火葬場が併設されていることが多いため移動が少ないことが挙げられます。

デメリットとしては、アクセスが悪いことや利用希望者が多く予約が埋まっていること、居住条件などがあることです。次は一般的な貸式場です。民間のものという考え方が一番しっくりくるかと思います。メリットは数が多いため、予約が埋まっていて待つことも比較的少ないです。

またアクセスがいいところに立地していることも多いです。デメリットは、費用が高かったり関係者の指定が多い場合があります。あとは葬儀社所有の式場です。メリットは色々なものが揃っていることや一連の流れがスムーズに進むことです。

デメリットは特にないですが、他の葬儀社を間に入れることが出来ません。その他には菩提寺や集会所、自宅などがあります。いずれにしても選ぶ基準は、費用やアクセス、サービスなどご家庭によっても重視するポイントは変わってくるかと思います。故人とのお別れに悲しみもあり、斎場を選ぶのに時間はかかるとは思いますが、しっかりと選んで送り出せるようにいろんな葬儀社から話を聞いてみるのがいいのではないでしょうか。


 

新社会人朝倉の知っておきたかった葬儀の知識 Copyright(C)www.shinshakaijin-sogi.com All Rights Reserved.