葬儀に出席したことがある人ならお清め塩を渡されたことがある人もいるのではないでしょうか。このお清め塩ですが、何となく使い方は分かってもなぜ使用するのか良く意味が分からないという人もいるのではないでしょうか。
これは古い歴史の中で、死は穢れであるという見方をされてきた歴史があります。その為、死を弔う儀式に出たものはきちんと身体を清めなければいけないという風習がありました。それが現代までも伝わり、帰宅した際に玄関に入る前に身体にかけて清めることになっています。
この流れを絶対しなければ何か起こるという訳ではありませんが、現在も葬儀の際はお清め塩が配られることが多くなっています。普段何気なくしていることですが、実は昔から伝わってきたことであり、現在では葬儀の際の習慣として行われています。
また、身体にかける時は胸や背中、足元にかける様にします。自分でかけるか家族にかけてもらうかわ自由ですが、邪気を家の中に持ち込まない様にする為にも家に入る前に必ず行います。もしかけるのを忘れてしまった場合でも玄関の外に行ってふりかけても大丈夫です。あくまでも風習で絶対にしなければいけないという訳ではありませんが、今でも多くの方が行っています。